JPEG・・・現像された後のデータ

RAW・・・現像される前のデータ

と考えていただけるとわかりやすいです。

JPEGは、撮ってすぐにカメラのなかで現像された写真がメモリーに保存されています。

一方RAWは、現像される前のデータがそのままメモリーに保存されています。

JPEGは、カメラ、パソコン、携帯電話、スマ―トフォンなどほとんどの端末で見ることができます。

しかしRAWは、そういったことができません。

「RAWデータを開くための専用ソフト」をパソコンやタブレットに入れることでやっと開けるようになります。

※RAWデータを開くソフトは、カメラを買ったとき同梱されているディスクに入っている場合が多いです。

そこから、写真の明るさなどを好みの値に調節して、JPEGに変換することで見られるようになります。

この工程を“RAW現像”といいます。

RAW現像は、撮ったあと

「ちょっとこの写真は、明るくした方がよかったな」とか、
「違う色味も試してみたいな」と

思ったときに、あとから直すことができるのです。

JPEGでも同じように修正することはできますが、RAWに比べると修正後に画質が粗くなってしまいます。

ここで一旦JPEGとRAW、2つの型式の特徴をまとめてみます。

○JPEG

・後から補正すると画質が粗くなりやすい。
 →撮影時に適切な明るさ、色味で撮影しておく必要がある。

・パソコン、携帯、スマートフォン、タブレットなどほとんどの端末で開くことができる。

・データ容量が少ない。

○RAW

・後から補正しても画質が粗くなりにくい。
 →撮影した後に、適切な明るさ、色味に編集できる。

・データを開くにはRAW現像用のソフトが必要。

・JPEGに比べてデータ容量が大きい。

・HDRなど撮影時の機能でつかえないものがでてくる

RAWの場合はデータ容量が大きいため、メモリーの容量不足にはご注意ください。