お手頃にハワイ気分を満喫できる趣味。今人気のウクレレでハワイ気分に浸ろう。

青い空、青い海。
カラッとしたあの空気。
そして、聴こえるウクレレの優しい音色とハワイアンダンスの素敵な踊り。

ハワイに行きたい~!という方も多いのではないでしょうか。

ですが、今、何だか見たこと無いほどの円安真っ只中!海外に行くと、想像以上に費用がかかってしまうので、今はちょっと見送ってもう少し落ち着いてから…という方も多いと思います。

そこで、ハワイに行けないけどハワイ気分を満喫できる趣味を今日はご紹介したいと思います。

それが、「ウクレレ」です。

ウクレレといえばハワイ。ハワイといえばウクレレ。

「ハワイが好き」
「ハワイアンをポロンポロンやりたい」

という方には、最適な楽器です。

癒やされますし、弾いただけで気分はハワイ。

そこで今日は、ウクレレで弾くとハワイの空気を感じられるコードをお伝えしたいと思います。簡単にハワイアンの気分を味わえるので、もしウクレレをお持ちならぜひやってみてください。

もしウクレレ持ってないよという方は、オススメのウクレレ習得方法があるので、後ほどお伝えしますね!

実は、ハワイアンの曲はお決まりのコードがあります。たいていこれで書かれているので、このコードを弾いていると、何だかハワイアンな気分を味わえるのですね。

それが
C,D7,G7,F
というコードです。

まずはこのセットで弾いてみてください。

ジャカジャカと弾くのですが、スキップのリズムに近い感じで、タッカタッカと弾いてみると、よりハワイアンぽくなります。

これができたら、次に
G,A7,D7,C
のセットで弾いてみましょう。

これも何となくハワイの香りがしますよね。

曲ではなくても、こうしたコードをジャカジャカと弾いているだけでも、何となくハワイアンな気分を味わえます。

そして、実際にハワイアンの曲を弾いてみても、これらのコードで構成されていることが多く、簡単に弾けると思います。

全然分かりませんが…という方に♪

で、簡単に弾けると思いますと書いたものの、一度も弾いたことがない方には、ナンノコッチャな話です。そこで自宅で簡単にウクレレを習得できる方法を合わせてご紹介します!

この方法なら、あなたも2週間後には今日の話を理解して、ハワイアンを弾けるようになります。

実は、

・ウクレレ教室の良いところ=先生のお手本を見られる
・YouTubeの良いところ=動画で繰り返し見られる
・教則本の良いところ=分りやすいテキストや楽譜もある

この3点セットが全て盛り込まれた素敵なウクレレ上達方法があります。

それが、古川先生の「簡単ウクレレ講座」です。

⇒DVDでとっても分かりやすい!ウクレレ上達レッスンを今すぐ見てみる

このレッスンでは難しいことは一切しません。

あなたがやることはたったの3つ。
「見る」⇒「聞く」⇒「弾く」

この3つだけです。

DVDで繰り返し先生のお手本や解説を見られます。
しかもテキストでも解説しているので便利です。
さらに、楽譜も大きくて見やすいので、とっても使いやすいんですね。

だからこれだけで、ウクレレの弾き方がバッチリ分かって、さらに短期間で簡単に弾けるようになります。なので、2週間で先程お伝えしたハワイアンも弾けるようになるんですね。

でも、ウクレレ持ってないし…という方もご安心ください。

ウクレレ本体、ケース、などなど必要なものがすべてセットになった「楽器セット」もあります。

初めてだと楽器を選ぶのも不安ですよね。安いものではないので、失敗したくないと思います。
でもこのセットなら、確かな品質のものだけを教材と一緒に届けてくれるから安心です。

何かあっても電話やメールですぐ連絡が取れるのも安心

セットの楽器は、ウクレレの老舗メーカーとして人気のアメリカの会社「KALA」のウクレレ。
または国産ウクレレで大人気「フェイマス」のウクレレ。お好きな方を選べます。

買いに外に出なくて良いというのもラクです。
近くに楽器店があればいいですが、わざわざ出かけて店員さんに相談して探すのなら、最初からお墨付きの楽器を届けてもらって始めるほうがラクという方は多いと思います。

このウクレレ教材なら、全くの初心者でも、楽譜が全く読めなくても、自宅で手軽にウクレレを始められるんですね。

しかも、上達します。

もし、ウクレレを始めてみたいな~とお考えの場合は、詳しい内容だけでも見てみると良いです。

⇒今すぐ詳しい内容を見てみる

ウクレレは持ち運びも簡単なので、アウトドアにもいいですし、ちょっとベランダでポロンポロンというのも気持ちいいです。

今年の夏は、ウクレレを弾いてハワイに行った気分に浸りましょう(笑)

きっと楽しい夏になると思います!


グッドアピール公式サイト
お問い合わせ
運営者情報